冬虫夏草
冬虫夏草の解説
起源 |
子嚢菌亜門、核菌綱、バッカクキン目、バッカクキン科のフユムシナツクサ (シナトウチュウカソウ) が産生する子座 (子嚢胞子も含む) 、およびその寄生である鱗翅目あるいは鞘翅目の昆虫、とくにコウモリガ科のHepialus
armoricanus Ober.の幼虫の虫体 (体内に菌核を形成する)の合体した乾燥品。 |
産地 |
中国。四川、雲南、青海、貴州、西蔵省に主産し、四川省が産量最大である。 |
成分 |
水分10.84パーセント、脂肪8.4%、粗蛋白25.32%、粗繊維18.53%、炭水化物28.90%、灰分4.1%である。フユムシナツクサタケにはD-マンニトール約7%を含む。そのほかコルジセピン、ステロール類
(エルゴステロール、コレステロール、カンペステロール、シトステロールジヒドロブラッシカステロール) 、β-グルカンなどを含有する。 |
薬理作用 |
水浸剤はモルモットの摘出気管支に対して顕著な拡張作用があり、アドレナリンの作用を増強する。麻酔イヌに静注すると顕著な血圧低下がみられ、約10分後に回復する。またエタノール浸出液は結核桿菌に対して顕著な制菌作用が認められる。漢方では古来、不老長寿、強壮の秘薬として重用され、各種のガンにも有効であるといわれている。
平滑筋弛緩、毛髪再生、抗腫瘍 (β-グルカンなど) 、抗菌作用 (コルジセピン) 。 |
応用 |
強壮、鎮静、鎮咳薬として、病後の虚弱症、インポテンツ、肺結核の吐血、老人性慢性咳嗽、盗汗、自汗、貧血症などに応用する。 |
処方例 |
健康食品原料 |
冬虫夏草はセミやアリなどの昆虫のほか、土団子菌などに寄生するキノコの総称。中国の特産種で、コウモリガの幼虫に寄生するキノコを「冬虫夏草」とよんでいたのが名称のいわれである。
夏は植物だったものが、冬に虫になるとみられ、不老長寿の秘薬とされる。中国では古くから (肺腎陰虚) を治療するとして知られていた。
肺腎陰虚は、腰がだるい、潮熱、喉がかわく、咳がでる、寝汗をかく、イライラする不眠、女性の生理不順、男子の遺精などの症候群である。薬膳の代表的メニューである。アヒル肉とともにスープにする料理にする珍味として知られている。寄生となる昆虫類はハチ、カメムシ、クモなど様々で、形態や色彩も多様である。中国の薬学会では非常に注目され、最近では冬虫夏草についての論文が100篇以上発表されている。
漢方薬としての実績に注目して、日本国内のガン研でもハチタケの抽出物で強いガン細胞増殖抑制がみられたことは新聞でも報じられた。
最近の話題として、北京の中国医薬研究所メンバーが、世界新を連発した女子選手に使用。その強さの秘密として注目されている。
ドリンク剤は、中国では伝統的に、結核や腎臓、肝臓障害などの治療に用いる薬の一種であると説明しています。
中国で生薬として使われている冬虫夏草は、日本で一束で5〜6万円もする。肝臓の免疫システムの増強には特に定評のある植物である。
冬虫夏草のエキスのなかにある物質、ビタミンDのパーオキサイドと、それにコルジセピンの核酸誘導体がガン細胞を殺すためとわかっています。
冬虫夏草には免疫増強物質が含まれています、ある種の多糖体で、これが免疫力をアップさせ、結果としてガン細胞を殺しているようです。 (東北大学薬学部研究室マウス実験結果)
。
冬虫夏草は陰を補う作用ばかりでなく、陽を強壮にする作用をもっているので、古来より中国で不老長寿、強精強壮の秘薬として重要視されているほか、結核黄疸、アヘン中毒の解毒剤など医薬としても使用されています。
「用法・用量」 煎剤、丸剤、散剤。1日3〜6g。
「同類生薬」 北虫草 (ほくちゅうそう):バッカクキン科のサンギタケが産生する子座。寄主はカイコガ科のカイコの幼虫などで、とくにカイコの幼虫に寄生したサナギタケを人工培養したもの。強壮、抗ガン作用がある。馬軍団が愛用した冬虫夏草は「北虫草」であるといわれている。
©2001 - 中屋彦十郎薬舗株式会社 All rights Reserved.
プライバシー保護方針 特定商取引法に基づく表記
本社・薬局/通信販売
〒920−0981 石川県金沢市片町1丁目1-29 TEL 076-231-1301/FAX 076-231-1306
工場
〒921−8117 石川県金沢市緑が丘21-9 TEL 076-245-3366
|