●竜骨(リュウコツ、りゅうこつ)
「第三類医薬品」竜骨は神農本草経の上品に「竜骨」および「竜歯」が収載されている。日本薬局方にも載っているリュウコツは「大型哺乳動物の化石化した骨」と規定している。なぜこのような化石が薬になるのか、中国人の長い経験と知恵から生まれた薬であることに違いないだろう。かって竜骨は恐竜の化石と信じられていた。しかし、竜骨が新世代の哺乳動物の化石であることが最近ではわかってきている。
(起源)
竜骨は古代象、三趾馬 (さんしば) 、化石鹿 (かせきしか) など多くの新生代の化石哺乳動物の遺骸が長く地層中に埋没し、骨格、牙、歯、角などの粗鬆質に変化した化石である。
つまり、長鼻目の東方剣歯象、奇蹄目、そのほか犀類、三趾馬、偶蹄目の鹿類、高氏羚羊、猪、および牛類などの化石である。
(産地)
中国 (華北、華東地区) 。
(成分)
海綿質部には炭酸カルシウムを46〜82%、白色の緻密質部にはリン酸カルシウム5〜12%含有する。他にカリウム、リン、ナトリウム、ケイ素などの酸化物。
微量元素としてはマンガン、マグネシウム、鉄なども検出されている。
アラニンやグリシンといったアミノ酸も含む。
(応用)
一般には牡蠣 (ぼれい) とともに用いる。
(特徴)
欠片を舌にのせると唾液で吸い付くような感覚がある。
(処方例)
桂枝加竜骨牡蠣湯、柴胡加竜骨牡蠣湯など。
(用法・用量)
煎剤、散剤、丸剤。1日5〜15グラム。
竜骨 中国 砕け 500g
|
竜骨 中国 上 砕け 500g
|
竜骨 中国 粉末 500g
|
<使用上の注意>
体質や体調により合わない場合は摂取を中止してください。
<取扱上の注意>
- 開封後は、性質上吸湿することがありますので、湿気を避け、直射日光の当たらない涼しい場所に保管し、なるべく早めにお召し上がりください。
- 本品は天産品ですので、色・味・においなどが多少異なることがありますが、品質には問題ありません。
- 本品には防虫・防カビのために脱酸素剤が封入されておりますが、これを本品と一緒に煎じたり、食べたりしないようご注意ください。
©2001 - 中屋彦十郎薬舗株式会社 All rights Reserved.
プライバシー保護方針 特定商取引法に基づく表記
本社・薬局/通信販売
〒920−0981 石川県金沢市片町1丁目1-29 TEL 076-231-1301/FAX 076-231-1306
工場
〒921−8117 石川県金沢市緑が丘21-9 TEL 076-245-3366
|