体力、気力の回復に補中益気湯(ほちゅうえっきとう)
                  当ページは補中益気湯処方の解説をしております。 
                  →補中益気湯の通販購入ページはこちらから 
                  補中益気湯(ほちゅうえっきとう)【内外傷弁惑論】
                  補中益気湯は名の通り、中(脾胃)を補い、元気を益す薬である。  
                  気力体力共に虚した時が適応といえる。有名な津田玄仙の八大目標がある。  
                  1、手足倦怠  
                  2、話すのが億劫  
                  3、目つきに力がない 
                  4、口から白い泡を吐き、口角につく。 
                  5、味覚不良  
                  6、熱い飲食物を好む  
                  7、ヘソ付近で動悸がする  
                  8、脈が散大で無力 
                  この中から2個~3個当てはまれば補中益気湯を検討する。 
                  「中気不足、肢体倦怠し、口乾発熱、飲食味なきを治す。あるいは飲食節を失い、労倦身熱、脈大にして虚し、 あるいは頭痛、悪寒、自汗、あるいは気高くして喘し、身熱して煩する...を治す」(古今医鑑) 
                  構成生薬
                  
                    
                      
                        | 人参/白朮/黄耆  | 
                        各4.0g | 
                       
                      
                        | 当帰 | 
                        3.0g | 
                       
                      
                        | 陳皮/大棗 | 
                        各2.0g | 
                       
                      
                        | 甘草 | 
                        1.5g | 
                       
                      
                        | 柴胡 | 
                        1.0g | 
                       
                      
                        | 生姜/升麻 | 
                        各0.5g | 
                       
                    
                   
                  目標
                  虚証で体力が衰え衰弱の傾向のあるもの。食欲不振、倦怠、頭痛悪寒、自汗、身熱、微熱、盗汗、食後ねむくなるなどがあるもの。 言葉に力がない、目の光が鈍く力がない、口中に白い泡のような唾がたまる、
                  食味がない・熱いものを飲食する、臍のところに動悸がある、脈が散大して力がないなどの症状を伴うもの。 
                  適応症
                  病後の衰弱疲労 。肺結核、虚弱体質者のかぜ、胃下垂症、胃アトニー症、夏やせ、虚弱体質者や虚弱者の体質改善、痔疾、 脱肛、子宮下垂、ヘルニア、陰萎、半身不随、諸種の出血、多汗症、盗汗、食欲不振 
                   
                  ▼補中益気湯(ほちゅうえっきとう/漢方薬の通信販売:価格表)▼ 
                  
                   
                  
                    自分に合った漢方を見つけよう 
                    ★症状から漢方薬を探す 
                    (お悩みの症状から検索して、どんな処方がいいのか大まかにわかります。) 
                    ●体の部位で漢方を探す 
                     
                    ●自覚症状から漢方を探す 
                    ★漢方薬販売  
                    (その他の漢方処方薬を買いたい方はこちらをご覧ください。 
                    各々の漢方処方について解説しております。) 
                    ★漢方相談できます→「漢方問診表」<<お勧めします  
                    ( ネット上から漢方相談が可能です。漢方薬生薬認定薬剤師が担当いたします。) 
                   
                   
                  ※※ご相談なさりたい場合は「漢方相談問診表」をご利用ください。 
                   
                  
                    ©2001 -  中屋彦十郎薬舗株式会社  All rights Reserved.  
                    プライバシー保護方針 特定商取引法に基づく表記    
                    本社・薬局/通信販売 
                     〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目1-29混元丹ビル TEL 076-231-1301/FAX 076-231-1306 
                    工場 
                     〒921-8117 石川県金沢市緑が丘21-9 TEL 076-245-3366  
                   
                   |